「還暦」は生まれた時の干支に戻る節目、日頃の感謝を形に変えて伝えよう

f:id:fjxGFQHRXi:20200126211330j:plain

こんばんは。
時乃廻です。

「還暦」は人生の一つの節目ですね。
先日、私の姉が還暦を迎えたのですが、60年もの人生を振り返ると感慨深いものがありますね。
そんな還暦のお祝いをどうするか頭を悩ませましたが、それもまた楽しいです。

皆さんは身近な方や親御さんに還暦祝いをされていますか?
近年は昔ながらの風習が廃れてきていますが、日ごろの感謝を伝えるためにもしっかりお祝いしてあげて欲しいです。

本来の干支では60年で1周するので「生まれた時に暦が還って」還暦

f:id:fjxGFQHRXi:20200126212456p:plain引用:https://shiori365.com/order-of-the-zodiac


まず「還暦」とは何を示しているのか、記していきます。
干支は12年で1周するイメージがあると思うのですが、
本来は「十干十二支」といって「十干」と「十二支」の組み合わせで干支と呼ばれます。

「十干」は「月・火・水・木・金」
「十二支」は「子・丑・寅・卯・辰・巳・午・未・申・酉・戌・亥」

そうすると60年で干支が1周するので、生まれたときの暦に還ってくるということで「還暦」と呼ばれます。


還暦の方へのプレゼントは「赤」のちゃんちゃんこや座布団が一般的?

f:id:fjxGFQHRXi:20200126213216j:plain

引用:https://plustrivia.com/traditional/684/

昔から、還暦を迎えた方には赤色のちゃんちゃんこを贈るのが風習とされてきました。
今はちゃんちゃんこ贈られても困るかもしれませんが、それ以外でも「赤色」のものを贈られることが今でも多いです。

「赤色」には神社の鳥居と同じく、「魔除け」の意味があります。
還暦を迎えて、さらに長く健康に過ごせるように、との願いが込められています。

還暦のプレゼントやお祝いを通じて感謝を伝えましょう

このご時世、少し調べると、還暦のお祝い用として販売されている商品が非常に多いのがわかります。
私も選ぶ際にかなり迷ったのですが、何よりも大事なのは選ぶものではなく感謝の気持ち。

ただプレゼントを渡すだけではなく、気持ちを伝えるお祝いをしてあげましょう。

 

まとめ

今回は「還暦」について記しました。
生まれた干支に戻ってくる節目の年であり、これまでの感謝とその後の健康を願う機会です。

せっかくならば、普段は伝えることのない感謝の気持ちを伝えましょう。

春先の旅行にぴったり!サイパンでのんびり南国気分を満喫しよう

f:id:fjxGFQHRXi:20200126181049j:plain

こんばんは。
崔藩子です。

2月3月は年度末。
4月に入るまえに有給休暇をまとめて取ろうと考えてる方もいらっしゃるのではないでしょうか。

春先に訪れると良い旅行先は色々ありますが、その中でも私がイチオシなのはサイパンです。

自然あふれる南国のサイパン
何故おすすめなのかを記事にしていきます。


ゆったり南国気分を味わいたい人にぴったりの島

サイパン北マリアナ諸島の一つ。
グアムのすぐそばにある、アメリカ領の南国です。

グアムとかなり似た存在ですが、サイパンはほとんどショッピングモールがなく、地元の下町がほとんど。

買い物よりも純粋に南国を楽しみたい人にとっては、のんびり過ごせるとてもいい場所です。

またとっても綺麗な海水浴場、満点の星空が見れる所、ダイビングに最適なスポットなど、楽しめる自然が満載です。

日本とのつながりが強く、貴重な戦争の歴史が学べる

サイパンは日本の領土だったこともあり、実は日本とつながりが強いです。
戦後もサイパンに旅行する人が多かったので、今でも日本語がそこかしこで見れたり通じたりします。

第二次世界大戦中は日本とアメリカとの間で激しい戦闘も行われており、その跡がまだ残っています。
慰霊碑もたくさんあるので、今の平和を作ってくれたご先祖様を追悼しつつ、歴史について学ぶことができるのはサイパンならではです。

おすすめの観光スポット

サイパンには色々と観光できる場所がありますが、個人的なおすすめスポットを3つ紹介します。

1.マニャガハ島

f:id:fjxGFQHRXi:20200126182424j:plainマニャガハ島は、サイパンにある小さな離島で、島全体が海水浴場になっています。
まさに南国気分を味わっていられるとても綺麗な島ですね。
3月は気温も高すぎないので、快適に海を楽しめること間違いなし!
また、マニャガハ島近くでパラセーリングやダイビングも楽しむことができます。

2.バンザイクリフ

f:id:fjxGFQHRXi:20200126184018j:plain


こちらは第二次世界大戦中、多くの日本人が亡くなった崖。そんな日本人を悼み、たくさんの石碑が置かれています。
そんなバンザイクリフですが、夜には満天の星空が見える名スポットでもあります。
日本とは全然ちがい、まっ暗闇のなか燦然とかがやく星たちが見れますよ。

 

3.ラストコマンドポストパーク

f:id:fjxGFQHRXi:20200126205215j:plain

第二次世界大戦中、日本軍が追い詰められた時、司令部にしていた場所です。
洞窟内部に司令部が入っていて、砲塔や戦車の残骸がいまでも置いてあります。

日本では見ることのできない戦争の跡が残されている、貴重な場所です。

まとめ

今回は春先の旅行先にちょうどいい、サイパンについて記しました。
海を楽しむにもゆったり過ごすにも、歴史を学ぶにもとても良い旅行先の南国です。

春先の旅行先として選択肢に入れてみてはいかがでしょうか。

2020年の花粉は控えめ!事前の予防もして春先を快適に過ごそう

f:id:fjxGFQHRXi:20200125000144j:plain

こんばんは。
草木花男です。

1月ももう末、花粉が気になる季節になってきましたね。
今年は2月中旬には花粉が飛び始める予想です。

皆さんも花粉の対策、そろそろ対策も始めてみませんか?

 

2020年の花粉飛散量は控え目、飛散開始予想は2月が多い

 

花粉症の皆さんに朗報!!!
今年の花粉予想は全国的に「かなり少ない」そうです。

f:id:fjxGFQHRXi:20200124233530j:plain引用:https://tenki.jp/pollen/expectation/

花粉の飛散量は、前年の夏場(6~8月)の気温や雨の量など気象条件に影響を受けるそうです。
昨年は平年に比べて降水量が多く日照時間が短いため、花粉が少ないと予想されています。

薬による対策は花粉症が軽いうちに!早めに通院して快適な日々を過ごそう

f:id:fjxGFQHRXi:20200124233810j:plain

あなたは花粉症がきつくなってから薬を服用していませんか??
私がそうだったのですが、症状がきつくなってから薬を服用すると、薬効が軽い薬だと効き目が薄くなっちゃうんですよね。

事前に継続して服用しておけば、ゆるやかに花粉症を軽減できるので効果がかなり大きく感じられます。

むだに効き目の強い薬を服用するはめにならないためにも、事前から花粉症への対策を怠らないことが大事です。

まとめ

春の季節といえば真っ先に心配になる花粉症。
来月にはやってくる花粉症に対して、少しでも楽に過ごせる情報が提供出来たら幸いです。

今回のポイントは

  • 2020年は花粉が控え目なので快適な日々を過ごしやすい!!
  • そのためにも、事前に薬の準備・服用を欠かさないこと!!

でした。
私も今年こそは!準備万端で気持ちよく春の季節を迎えたいと思います。

人類は滅亡の危機なのか?「終末時計」が2020年に伝えたいメッセージとは

f:id:fjxGFQHRXi:20200124232616j:plain

こんばんは、時生守です。

「終末時計」って、聞かれたことありますか??
最近ニュースで報道されたので、タイムリーにご存じの方もいるかもしれません。

「地球滅亡まで残り100秒!!」と騒がれている原因ですね。

これについては世界中で賛否両論、様々な意見が出ていますが、あやふやな情報が多くあてにならないなぁと感じました。

そこで今回は、「終末時計」を公表した「原子科学者会報」がWEB上で公開している情報をもとに「終末時計」を通して何を伝えようとしているのか、調べた結果を記事をしていきます。

 リンク:https://thebulletin.org/doomsday-clock/

「終末時計」は世界の危険度を示すサイン

f:id:fjxGFQHRXi:20200124232932j:plain

まずは前提として「終末時計」の説明をしておきます。

「終末時計」では、午前0時が人類の終末(滅亡)を示し、今の世界がどれだけ人類滅亡に近いと考えられるかを、時計の針で示したものです。

1947年から一年に一度公表されているのですが、今年2020年に公表された「残り100秒」は歴代で最も終末に近い数値です。

 

人類は滅亡100秒前?科学者たちが伝えたいメッセージは

f:id:fjxGFQHRXi:20200124233012j:plain

2012年以降、どんどん人類が危険な方に向かっていると警鐘を鳴らしている「終末時計」ですが。
特に人類が滅亡する大きな要因は以下の2つだと「終末時計」では指摘しています。

  • 短期的な原因の「核兵器による文明の崩壊」
  • 長期的な要因の「環境破壊による気候変動」

その原因を抑えるための国際的な取組みが、ここ数年で無視され始めているという現状と、それを防ぐために、市民一人ひとりに行動を起こしてほしいという意見が主に書かれていました。

まとめ

ニュースになり大々的に取り上げられている「終末時計」。
その中身は、人類の滅亡を避けるため、変えるべき点とどういう行動が起こせるかについて書いてある内容でした。

「100秒」というキャッチーな点に注目するのもありですが、その奥にある、私たち一人ひとりが考えるべき人類の課題に、改めて向き合うのはいかがでしょうか。

「Siri」活用してますか?生活が便利になる音声機能3選

f:id:fjxGFQHRXi:20200123231307j:plain

こんばんは!たえこです。

「機械」って聞くと拒否反応がでる私。
Iphoneを2年前から使いはじめたんですけど、電話とラインしかほとんど使ってないんですよね・・・
よく息子にばかにされるんですが、覚えられないものは覚えられないんです。

ただ最近、そんな私でも簡単に使えて超便利な機能を見つけちゃいました。
それがIphoneなら必ず入っているであろう「Siri」。

最近初めて使うようになって、なんでこんなに便利なんだろう・・・!と感動しました。

意外と知らない人も多いのではないでしょうか?
私のような人に見てもらえたらと思い、記事にしていきます。

「Hey Siri!」の音声で、触らなくてもSiriが起動する

f:id:fjxGFQHRXi:20200122184123p:image

まず一番初めに感動したのが、音声だけでSiriが起動する機能「Hey Siri!」。

これは、Iphoneに「Hey Siri!」と声を掛けるだけでSiriが起動するというもの。
声で起動するっていうのが、ボタンの使い方が覚えられない私にはとってもありがたくて・・・!
手が離せないときなどには本当に重宝します。


「Hey Siri!〇〇分測って!」で簡単にタイマーがセットできる

f:id:fjxGFQHRXi:20200122184251p:image

続いては料理をするときに重宝するタイマー機能。

私はいつも冷蔵庫にくっつけた小さなタイマーを使っていたんですが。
料理中って手が離せないときが多いですよね。

そんな時でも、声が届くところにIphoneを置いていれば、「Hey Siri!〇〇分測って!」と言うだけでタイマーをスタートしてくれます。

時間が経ったら音声でお知らせしてくれますし、完全ハンズフリーでできるのがありがたいです。

「Hey Siri!明日〇時に起こして!」でアラームを掛けることができる

f:id:fjxGFQHRXi:20200124215145p:image

Iphoneを目覚まし時計に使っている人には、こちらが便利です。
アラームを設定するときに、「明日〇時に起こして!」と話しかけるだけ。
アラーム設定って結構めんどうなので、それが不要になるのは本当に楽!

スマホが見つからない時の「Hey Siri!どこにいるの??」

f:id:fjxGFQHRXi:20200124215153p:image

当たり前といえばそうなのですが、思いのほか便利だったのがIphoneをなくした時」

家の中にあるはずなのにどこにいるか分からない・・・というときに、「Hey Siri!どこにいるの?」と話しかけると、声が届く範囲にいれば「ここにいますよ」と返してくれます。

私はよくベッドの下などに落としてしまうので、これで話しかければすぐ見つけられるようになりました。

 

まとめ

いかがでしたか?
Siriを使うことで、これまで毎回苦労していた操作がかなり楽になったりします。

今回挙げた内容以外にも、よく使う人だとメモ機能や曲をかけたりするのにも、音声のみでできるそうです。

機械オンチの人は特に!Siriを使いこなして簡単にIphoneの機能を使っちゃいましょう。

【小説家になろう】小説好きにはたまらない!店で買うより面白い小説が無料読めるサービス

f:id:fjxGFQHRXi:20200122171844j:plain
引用: https://www.photo-ac.com/ 

こんばんは、あけみです。 

小説って面白いですよね。
別世界に行ったようなワクワク感、涙が流れるような感動、ハラハラドキドキの緊張・・・文字で心が揺さぶられる、私にとって特別な存在です。

ただ、新たにハマれる本を探すのって結構難しいんですよね。
ある程度読まないとハマるか分からないけど、それだけ読んでから買うわけにもいかないですし。

そうやって小説選びに困っていたのですが、小説家になろうというWEBサービスを知ってから、その悩みがきれいに解決したんです。

小説が好きな人にぜひ試してみて欲しいと思い、記事にします。
 

 

小説家になろう」はWEB上で誰でも小説を投稿・閲覧できるサービス

f:id:fjxGFQHRXi:20200123005604j:plain
引用:https://www.photo-ac.com/

小説家になろう」は、誰でも簡単に小説を投稿できるWEBサービスです。

他にも小説を投稿できるサービスはいろいろあるのですが、投稿の簡単さから多くの人が小説を投稿し、いまでは小説の数、質ともに「小説家になろう」が群を抜いています。
投稿された小説は誰でも無料で自由に読めるようになっており、どれだけ読んでも次があるという、まさに小説好きにはたまらないサービスですね。


総数70万冊!自分にピッタリの「書店で買うより面白い」小説が見つかる

f:id:fjxGFQHRXi:20200122172120j:plain引用:https://unsplash.com/ 

 小説家になろう」は小説投稿サービスの中でも最大級。なんと、70万冊もの小説がWEB上に投稿されているんです。 


小説家になろう

誰でも簡単に投稿できることから、「今まで書かれたのに世に出ることのなかった」小説たちが次々と投稿されています。

さらに、WEB上では「どれだけ読まれたか」がアクセス数として表示されます。
つまり読者が好きな、ほんとうに面白い小説が一目でわかるようになったんです。

ファンタジーな小説が多いですが、それ以外のジャンルでもたくさんの小説があるので、自分にピッタリの小説に出会えること間違いなしです。

代表的なおすすめ作品

70万冊の中から、とくに私がおすすめしたい3冊について紹介します。
それぞれ書籍やアニメ、映画化などもされている作品なので、見たことがある人も多いかもしれません。


「君の膵臓を食べたい」

f:id:fjxGFQHRXi:20200123193728j:plain
引用:https://www.amazon.co.jp/

いわずと知れた、実写化もしている名作。
ちょっと切ない恋愛小説で、読みながら号泣してしまった作品です。
刺激的なタイトルですが、読み切った時にはその意味が分かるのでお楽しみに。

現在は書籍化に伴い公開されなくなりましたが、もともとは「小説家になろう」で短編として公開されていました。
私は普通に書店で購入しましたが、買ってよかったと心から思える作品ですよ。


転生したらスライムだった件

f:id:fjxGFQHRXi:20200123194010j:plain
引用:http://shonen-sirius.com/series/sirius/slime/


まさにライトノベル、というような王道ファンタジーもの。事故死した主人公がスライムになって異世界に生まれ変わる物語です。
作品名からちょっと敬遠してたのですが、読んでみるとめちゃくちゃ面白い!!
テンポよく、最初から最後まで楽しい気持ちで読める作品です。

WEB上では約250話が公開されていますが、面白すぎて読み切るまで止まれませんでした。

 

Re:ゼロから始める異世界生活

f:id:fjxGFQHRXi:20200123195106j:plain
引用:http://re-zero.com/news/

ファンタジー異世界に迷いこんだ普通の少年についての物語。
「死んだら過去からやり直せる」能力を持った少年が、望まぬ結末を変えようと何度ももがきながら「死に戻る」ストーリーです。
無力な自分への絶望や葛藤など、心の機微がとても細やかに描写されていて、ついつい感情移入してしまいます。
タイトルからは想像できないストーリーですが、読まないのは勿体ないと断言できます。

以上の3冊を読めば、いかに「小説家になろう」の小説たちが面白いのかがわかると思います。
他にも同じくらい面白い小説が星の数ほどあるので、楽しみにしてみてください。

まとめ

今回は、70万冊の小説を無料で読める、小説投稿サービス「小説家になろう」 を紹介しました。

手軽に読めるにも関わらず、めちゃくちゃ面白い小説がこれでもか!!と掲載されているサービスです。

小説好きでこのサービスを知らないのはもったいない!!!
ぜひ一度試してみてくださいね。

【アラジン】つい何度も観てしまう、ウィル・スミスすぎるディズニーの実写版映画

こんばんは、孝明です。

アラジンの実写版って見ましたか??
ディズニー好きに勧められる人、多いんじゃないかなぁと思います。 

僕も結構勧められるんですけど、正直ディズニー好きやからちゃうん?って思ってました笑

ただ、観て見ると分かるんですが、おもろいです普通に。
ディズニー好きとか関係なく、一度見て損しないなぁと思ったんで記事にします。

 

アラジンの特長が完璧に再現されている

アラジンと言えば、まずはランプの魔神、ジーニーの存在感。
「魔法で何でもできる」ジーニーが縦横無尽に動き回るのがアラジンの楽しい所ですよね。 

実写版でどうなるんだそれ・・・って思ってたんですけど。
想像以上に再現されている、というか実写版のほうが凄い!!! 

CGもさることながら、ジーニー役のウィル・スミスがいい味だしてるんです。

アラジンのアラビアンな世界観に、ウィル・スミスがまじってめっちゃ楽しい雰囲気に

アラジンといえばアラビアンな雰囲気ですよね。
アラジンやジャスミン始め、登場人物もまさにアラビアン。
普通にアニメ版よりも高いクオリティです。

で、そこに突然現れるウィル・スミス。
出てきた瞬間、「うわウィルスミスや!」ってなります。笑
なんでしょうね、この異物感というか異世界感というか。 

ただ、そこだけ異世界感があることが、逆に良い味を出してるんだなぁと観ていて感じました。

吹き替え版がおすすめです

僕、映画を観るときは基本字幕版が好きなんですよ。
でもね、アラジンは吹き替え版を観てほしいんです。 

何がいいってね、ジーニー役の山寺宏一さんが最高ですから。
やっぱジーニーはこうじゃないと!って思います笑

 

どうでしたでしょうか。
迷ってる人は見てみてください。
ウィル・スミスの雰囲気があんま好きじゃない人は、アラジンとジャスミンのアラビアンで素敵な感じをぜひ楽しみにどうぞ!笑