関西各地で開かれる「十日戎(えべっさん)」は一見の価値あり!笹に飾付けして商売繁盛を願おう

f:id:fjxGFQHRXi:20200110112211j:plain

皆さん、お元気でっか?

厳しい寒さが続いてますけど、こういう時こそ外に出るのが大事でんな。
家におったら鈍ってしもて、寒さに耐えれんなってきますわ。

 

何もないのに外をふらつくのも寂しいしなぁ・・・と思っとるあんさん!

1月の頭には見に行くのに丁度ええ、祭事がやっとります。

 

それがこれですわ。

「十日戒(えべっさん)」

 

「知っとるわそれくらい!!」って方は・・・まぁ流し読みでもしたって下さいな。

 

開催されとる所が色々ありますよって、知らんところもあるんちゃうかと思いますわ。

 

「十日戒(えべっさん)」は新年に商売繁盛を願う祭事

f:id:fjxGFQHRXi:20200109212515j:plain

十日戎は毎年1月の9日~11日に開かれてる伝統行事。

10日が「本戎(ホンエビス)」と呼ばれとります。

 

「商売繁盛で笹持ってこい」ちゅう囃子が有名でんな。

 

無料で配られる笹に、吉兆を表す飾りを付けていくのが恒例になっとります。

福娘」と呼ばれるべっぴんさん達に飾り付けしてもらうんがお目当ての人も多いんちゃうやろか。

 

商売人もそうでない人もめちゃくちゃ集まる祭りでおま!

大々的に交通規制もしとるんで、訪れる際にはどこから行くと良いのかリサーチが必要でっさ。

 

戎(えびす)様は七福神の一柱で「福の神」

f:id:fjxGFQHRXi:20200110114536j:plain



ここで祀られる戎様について軽く触れときましょか。

戎さん、七福神の中でも一番有名とちゃいますやろか。
「恵比寿」って当て字のほうが認知度高いでしょうけどな。 

戎様は「古事記」に登場する「蛭子」と同一人物やとされとります。

始めは漁業の神として祀られていたそうですが。
そこから時代が進むと共に、商業・農業などの神としても認知され、「福の神」として世間に知れ渡っていったと。

今では満願成就の福の神として、圧倒的な人気を誇ってまんな。

「十日戒(えべっさん)」は戎様を祀る各地で行われる

 関西では、様々な場所で戎様が祀られとります。

を筆頭に

などなど。

特に今宮・西宮での十日戎は人も多くて圧巻ですわ!ごっつい人で混み合うんで、それは覚悟していってみなはれ。

 

今宮戎神社十日戎
〒556-0003 大阪府大阪市浪速区恵美須西1丁目6−10号
HP:http://www.imamiya-ebisu.jp/toukaebisu


西宮神社十日戎

〒662-0974 兵庫県西宮市社家町1−17
HP: https://nishinomiya-ebisu.com/event/event01.html