チョコレート選びは喜ばれる姿を想像しながら!バレンタインで男性に人気の商品4選

こんばんは。
年が明けて、街中が一気にバレンタインモードになってきましたね。

バレンタインといえばチョコレート!
気になるあの人に何を贈るか・・・結構まよっちゃいますよね。

そんなわけで今回は、おしゃれで男性に喜ばれるチョコレートを4つチョイスしてみました。
どう喜んでもらうか?をメインにして記事を書いたので、ご覧ください。

オーソドックスで誰にでも喜ばれる「リンツ リンドール」

f:id:fjxGFQHRXi:20200112150715j:plain引用:https://www.lindt.jp/c/collection/lindor/9700630

まずはオーソドックス有名なチョコレートから。
やはり長年愛されるのにはそれだけの理由があります。

個人的には、リンツのリンドールがおすすめ。
口に入れたら溶ける滑らかな舌触り、安定感のある美味しさはリンツならでは!

誰でもはっとする、分かりやすい美味しさがリンツの魅力です。

****************
リンツ」バレンタイン リンドールクラシックギフトボックス28個入り
価格:3500円
HP:https://www.lindt.jp/c/collection/lindor/9700630
**************** 

 

おしゃれなハートで想いを伝える「cherry.c」ドンペリショコラアソート

f:id:fjxGFQHRXi:20200112142823j:plain
引用:https://anny.gift/

バレンタインといえば!やっぱり「好き」な気持ちを伝えたいですよね。
直接言葉に出来なくても、「ハート」を渡せば好意は伝わるはず。

「cherry.c」さんのチョコレートのようなハートなら、おしゃれでかわいさ満点です!
こんなハートを貰って喜ばない男性はいない!!

****************
「cherry.c」ドンペリショコラアソート
価格:3672円
HP:https://cherry-c.stores.jp/
****************

  

贈った後で一緒に食べたくなる「ロイズ ピスターシュショコラ」

ただチョコを渡すだけじゃなく、渡してから一緒に食べたい!という方には、パッケージより中身を重視したチョイスもいいかもしれません。

f:id:fjxGFQHRXi:20200112151531j:plain引用:https://www.royce.com/goods/detail/?o_no=3400&ranking

ロイズは、言わずと知れた北海道のチョコレートメーカー。
生チョコからポテトチップチョコレートまで、種類も豊富で美味しいラインナップがそろいます。

その中でも写真のような、切って二人で楽しめるタイプなら、渡した後も楽しみが待ってます。

家で一緒に時間を過ごす方におすすめです。

****************
「ロイズ」ピスターシュショコラ
価格:1296円
HP:https://www.royce.com/contents/valen19?toptopics
**************** 

 

男性の少年心をくすぐる「フーシェオリュンポス オリンポスの煌き」

男性はビー玉やガラス細工など、キラキラしたものに心惹かれます。
少年心をくすぐる一品をチョイスすれば、記憶に刻みこまれること間違いなしです。

f:id:fjxGFQHRXi:20200112144934j:plain引用:https://www.takashimaya.co.jp/shopping/food/foucherolympus/


男子みんなが大好きな惑星チョコレート。
数年前から百貨店でも良く見るようになってきたので、ご存知かもしれません。

食べるのがもったい無くて、ずっと飾られちゃうかも?
自分で買うまでは行かないけど、プレゼントされたら嬉しいチョコの筆頭ですね。

****************
フーシェオリュンポス」オリンポスの煌きL
価格:4,104円
HP:https://www.takashimaya.co.jp/shopping/food/foucherolympus/ 
**************** 

 

 

いかがでしたでしょうか。

この時期、どこにいってもチョコレートは買えます。
でも「どんな風に喜んでもらいたいか?」で贈りたいものも変わります。

折角なら喜ばれる姿を想像しながら、チョコを選んじゃいましょう。

【十二国記】30年売れ続けるのには理由がある!ファンタジー世界で人間ドラマを描いた不朽の名作

f:id:fjxGFQHRXi:20200111234331j:plain

こんばんは。
小説が好きすぎて夜も眠れないマスキです。 

昨年末、「十二国記」の最新刊が出ましたよね!!
ずーっと心の片隅で気になっていた物語の続きだったので、即購入してしまいました!
 

皆さんは「十二国記」をご存知でしょうか?
僕はかなり有名だと思っていたのですが、意外と周りで知らない人が多いので驚きました。
 

なので今回は、十二国記、気になるけど買うまではいってない」人に向けて、なにが面白いのか?をお伝えしていきます。

現実にはあり得ない設定のファンタジーが実はカギ

f:id:fjxGFQHRXi:20200111235007p:plainwikipediaより引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/

十二国記は思い切りのいいファンタジー世界になっています。
ざっくり挙げていくと

  • 不思議な形の土地が、十二の国に分けられている
  • 子供や動物は親からでなく「里木」から生まれる
  • 天によって国王が決められ、国の統治を任される
  • 国王は仙人となり、不老不死に近い存在になる
  • 日本とは別世界だが、まれに人が(災害により)行き来することがある

などなど。

それだけを聞くと、ファンタジー過ぎて面白そうな感じがしないですよね。
ただ、そんなファンタジーだからこそ生まれる面白さがあるんです。

 

完璧なシステム「だから」生まれる人間ドラマにおもしろさが詰まっている


十二国記がおもしろい!」となぜ言われ続けるのか。
そのカギは、登場人物達の織りなす、濃厚な人間ドラマにあります。 

天命によって「正しい」国王が選ばれる理想のシステム。
でも、人のココロはシステム通りにはいきません。


終わりなく政治をおこなう国王の葛藤、王に従う官僚の想いや野望、それに左右される民衆の苦悩。
それぞれに訪れる苦難の道を、どうやって乗り越え、生きていくのか。 

そんな人間らしいストーリーに、読者が引き込まれてしまうからだと思っています。

 

「月の影 影の海」と「図南の翼」を読んで欲しい

 十二国記はシリーズ化されており、現在11話販売されています。
個人的には全部読んで欲しいところですが笑

本の中でもとくにオススメの2冊を紹介します。 

「月の影 影の海」

f:id:fjxGFQHRXi:20200112000834j:plain



シリーズ2冊目、世界観が初めて明らかになる本。
日本に生きる女子高校生が「慶国」の国王に突然選ばれる所から始まる物語です。 

生まれは「慶国」、しかし赤ん坊のころに災害で日本に流された何も知らない少女。
過酷な運命に打ち勝ち、自分の居場所をどうつかんでいくのか。

新潮社HP:https://www.shinchosha.co.jp/12kokuki/series/2.html

 

「図南の翼」

f:id:fjxGFQHRXi:20200112000614j:plain

シリーズ7作目の物語。ただ上記の2作目を読んでいれば問題なく読める本です。
十二国記の最高傑作」との呼び声高い作品です。

長年国王が決まらない「恭国」で、12歳の少女が国王になるのを志し、麒麟(国王を選ぶ神獣)に会いに行く苦難の道のりを描いた物語。 

少女は「世間知らずで勝気なお嬢様」なようで、最も真剣に現実を捉え、自分に出来る最大限の行動をしていることが分かってきます。

そんな少女に多くの人が動かされ、言葉が現実になっていく。 
読み始めたら止まらなくなること必至です。

新潮社HP:https://www.shinchosha.co.jp/12kokuki/series/7.html

まとめ

 いかがでしたでしょうか。

十二国記」はファンタジーな世界観によって際立つ、人間ドラマを描いた作品です。描写も細やかで作品にのめりこんでしまう。
そんな体験をぜひ味わってみて欲しいです。

関西各地で開かれる「十日戎(えべっさん)」は一見の価値あり!笹に飾付けして商売繁盛を願おう

f:id:fjxGFQHRXi:20200110112211j:plain

皆さん、お元気でっか?

厳しい寒さが続いてますけど、こういう時こそ外に出るのが大事でんな。
家におったら鈍ってしもて、寒さに耐えれんなってきますわ。

 

何もないのに外をふらつくのも寂しいしなぁ・・・と思っとるあんさん!

1月の頭には見に行くのに丁度ええ、祭事がやっとります。

 

それがこれですわ。

「十日戒(えべっさん)」

 

「知っとるわそれくらい!!」って方は・・・まぁ流し読みでもしたって下さいな。

 

開催されとる所が色々ありますよって、知らんところもあるんちゃうかと思いますわ。

 

「十日戒(えべっさん)」は新年に商売繁盛を願う祭事

f:id:fjxGFQHRXi:20200109212515j:plain

十日戎は毎年1月の9日~11日に開かれてる伝統行事。

10日が「本戎(ホンエビス)」と呼ばれとります。

 

「商売繁盛で笹持ってこい」ちゅう囃子が有名でんな。

 

無料で配られる笹に、吉兆を表す飾りを付けていくのが恒例になっとります。

福娘」と呼ばれるべっぴんさん達に飾り付けしてもらうんがお目当ての人も多いんちゃうやろか。

 

商売人もそうでない人もめちゃくちゃ集まる祭りでおま!

大々的に交通規制もしとるんで、訪れる際にはどこから行くと良いのかリサーチが必要でっさ。

 

戎(えびす)様は七福神の一柱で「福の神」

f:id:fjxGFQHRXi:20200110114536j:plain



ここで祀られる戎様について軽く触れときましょか。

戎さん、七福神の中でも一番有名とちゃいますやろか。
「恵比寿」って当て字のほうが認知度高いでしょうけどな。 

戎様は「古事記」に登場する「蛭子」と同一人物やとされとります。

始めは漁業の神として祀られていたそうですが。
そこから時代が進むと共に、商業・農業などの神としても認知され、「福の神」として世間に知れ渡っていったと。

今では満願成就の福の神として、圧倒的な人気を誇ってまんな。

「十日戒(えべっさん)」は戎様を祀る各地で行われる

 関西では、様々な場所で戎様が祀られとります。

を筆頭に

などなど。

特に今宮・西宮での十日戎は人も多くて圧巻ですわ!ごっつい人で混み合うんで、それは覚悟していってみなはれ。

 

今宮戎神社十日戎
〒556-0003 大阪府大阪市浪速区恵美須西1丁目6−10号
HP:http://www.imamiya-ebisu.jp/toukaebisu


西宮神社十日戎

〒662-0974 兵庫県西宮市社家町1−17
HP: https://nishinomiya-ebisu.com/event/event01.html

電気代が安くなる!3分で分かるエアコンの原理から知る節約術とは

f:id:fjxGFQHRXi:20200108214650j:plain
引用:写真AC (https://www.photo-ac.com/)

どうも、キンジョーです。
冬まっさかり、家に帰ると暖房が欠かせないね。

暖房を付けるときに、「エアコンは電気代が高いのか?」という事が気になっていないだろうか?
僕は、身近な存在であるエアコンのことを知らない人が多いと感じている。 

そのためこの記事では、

「エアコンの事をより良く理解し、電気代を抑えるには何が効果的なのか?」

を伝えることを目的に記事を書いていく。

電気代がいくらだった、といったような具体的な金額が知りたい方は、WEB上で他の記事が色々あると思うので、そちらを参考にしてみて欲しい。


エアコンのポテンシャルはヒーターより高い

f:id:fjxGFQHRXi:20200109125012j:plain引用:unsplash (https://unsplash.com/)

ここからは簡単にエアコンの原理を話しながら、コストパフォーマンスについて考えていく。

まずエアコンは、外の熱を家の中に取り込むことができる装置のこと。

難しい内容は省くが、フロン(今は使ってないが)などの液体を循環させ、外の熱を家の中に取り込んでいる。

外のほうが寒いのにどうやって熱を取り込むのかって?
冷媒に圧力をかけたり抜いたりして、頑張って取り入れるのだ。

詳しく知りたい人は下記のホームページを参考にしてみるといい。
http://www.id-c.co.jp/contents/web/chishiki/acshikumi.html


まとめると 

エアコン:液体を循環させるのに電力を使う
ヒーター:電力を熱に変換する

 

ここで大事なのは、ヒーターは原理上どうあがいても消費電力以上の熱量は得られないが、エアコンは消費電力以上の熱量を得ることができる、ということだ。


つまり 

ヒーター:消費電力 > 生み出す熱量
エアコン:消費電力 < 生み出す熱量

となる。

 

エアコンのカタログを見てみると、実際に「消費電力 < 生み出す熱量」となっているのが分かるはずだ。

もちろんそうなれば、電気代はエアコンのほうが安くなる。

f:id:fjxGFQHRXi:20200109205011j:plain

引用:https://panasonic.jp/aircon/air_concierge/column/catalog.html


エアコンは様々な条件で消費電力が変わる

ここまでの文を読んで
「そしたらエアコン使ったほうがいいじゃん!!」
と思ったあなた。 

話はそう簡単には終わらんのである。

エアコンはヒーターとは違って色々ややこしい。
条件によって、大きく消費電力が増え、電気代がかさむ可能性もあるのだ。

外気温・室内温度によって消費電力が変わる

f:id:fjxGFQHRXi:20200109125651j:plain引用:unsplash (https://unsplash.com/)


まず一つ目は外気温と室内温度。

エアコンは、中の温度を上げるために、外気から熱を取り出さないといけない。

 

なので当然だが、外の温度が低くても、中の温度が高くても熱を取り出すのが大変になる。
つまり、消費電力が増えるのだ。

エアコンのカタログスペックは、

通常時:外気7℃、中20℃
低温時:外気2℃、中20℃ 

の時のデータとなっている。

普段使っている人なら分かると思うが、もっと温度差が大きい状態で使うことのほうが多いと思うので、カタログのような性能は中々でないのだ。

エアコンはスイッチON時に大きく電力を食う

f:id:fjxGFQHRXi:20200109130230j:plain
引用:写真AC (https://www.photo-ac.com/)

エアコンをONすると、内部の液体が循環し始めるのだが、止まっている液体を動かすために、大きな電力を必要とする。

止まっている液体は抵抗が大きいからだ。

なので、エアコンを頻繁にON/OFFすると、部屋を暖めるためでなく、液体を動かすために大量の電力を消費してしまうことになる。 

「短時間部屋を離れる程度であれば、エアコンはつけっぱなしにしておくこと」というのはここからきている。

このように、使い方や環境によって消費電力が大きく変わってくるということだ。

まとめ

どうだっただろうか。
今回はエアコンの電気代が高くなるのかについて、原理から検証してみた。

ポイントは以下の二つである。

  • エアコンは使い方次第だが電気ヒーターよりも電気代が安くなる
  • 電気代を安くするためには、外気と中の温度差、スイッチON/OFFに気をつけること

僕は、エアコンは人類の画期的な発明だと考えている。
しかし、どんな道具も使い方が大事である。

より効果的になるよう、エアコンの事をよく理解して使える人が増えることを望む。

「異性と10秒見つめ合ったら恋に落ちる」って本当?見つめることで異性に与える効果とは

f:id:fjxGFQHRXi:20200108130739j:plain
unsplushより(https://unsplash.com/


タカコよ。
今日は恋するジョシに向けた記事よ。

「異性と10秒見つめ合ったら恋に落ちる」


っていうウワサ、聞いたことあるんじゃないかしら。

貴女は「ホントにそうなの?」ってちょっとでも気になってる?
異性と見つめ合うことの効果について、色々書いていくわね。

 

 

10秒見つめあったから恋に落ちる・・・わけじゃない

f:id:fjxGFQHRXi:20200108212450j:plain写真ACより(https://www.photo-ac.com/

「見つめ合えたら絶対好きになってもらえるよ!!」
・・・って、言ってる人がいたらそっと距離を取った方がいいわね。 

ホントにそれだけで好きになるなら、今ごろ私はカレシ10人はいるわよ

ただ、元々気になってる素敵な人にされたら、恋に落ちちゃうかも。
というか、10秒も見つめ合える時点で良く思ってるわよね、きっと。

目を合わせるのは「アナタに興味がある」サイン。好意は伝えられる

f:id:fjxGFQHRXi:20200108141426j:plain
unsplushより(https://unsplash.com/

ヒトって、気になっている(好意のある)人の目を見る習性をしてるの。

自分がそうだから、相手が見つめてきたら、「好意があるから私の目を見てるんだな」って感じるワケ。
 

だから、こっちの好意は伝わりやすくなるわ。
 
ついでにオトコノコは単純だから、見つめられたり優しくされたりするとすぐ勘違いしちゃう生き物。

 

「え、あの子オレに気があるかも?」って。

 

だから乱用は禁物。

興味のないオトコに言い寄られて、ホントに好きなカレに振り向いてもらえなくなっちゃうのはもったいないもんね。



「好意を感じる」は「好きになる」の第一歩

f:id:fjxGFQHRXi:20200108143226j:plain
unsplushより(https://unsplash.com/


途中までは気にしてなかったけど、ふとしたキッカケで気になって、そこから好きになった…

そんな経験がある子、いるんじゃないかしら?
そのきっかけは「偶然相手の素敵なところを知ったから」気になったのよね。
 

もしかしたら意中のカレも、貴女のことを知らないから気になっていないだけかもよ?
だから、「好意をもっていること」を眼で伝えることで、相手が気になってくれるかもしれないわ。

 

「好きな子のことなんてみつめらんない!!」っていう可愛いキミへ 

f:id:fjxGFQHRXi:20200108163613j:plain
unsplushより(https://unsplash.com/

ジブンのことで考えてみて。

クラスにいるけど普段話さなくって、キャラも良くわかんない人のこと、好きになる??

 

・・・ないわよねぇ。

 

その人のことを知るから、好意ができていくの。
だから、何としても意中のカレに貴女のことを知ってもらうことが大事!!
 

カレと同じ部活やバイトに入ってみたり。
カレとばったり会えるように工夫してみたり。
 

ちょっとでもカレにジブンのことを知ってもらえるようにチャレンジしちゃおう!

 

上手く行かないコトも多いと思うの。
そういう時でも、アタシは貴女のことを応援しているわ。
 

がんばって幸せになっちゃいましょう!

【めぐりとまと】まるでフルーツ!どうしてもサラダに入れたくなる、甘さ抜群のプチトマト

f:id:fjxGFQHRXi:20200107100304j:plainこんばんは!!
料理研究家の菜摘と申します🍱


私は「料理を通して、多くの人により楽しい毎日を過ごしてほしい」という想いから、日々簡単で美味しい料理を模索しています👩🏻‍🍳


そんな私ですが、今日は料理ではなく、可愛くて美味しくて、なんだか料理に使いたくなる、そんな野菜の紹介をします✨ 

それがこちら🙌

「めぐりとまと」
f:id:fjxGFQHRXi:20200106215542j:image 

まるでフルーツ!何個でも食べていたくなる、甘さたっぷりのプチトマト

この「めぐりとまと」に出会うまで、私はプチトマトを進んで購入することはありませんでした😅

トマトより皮の味が強くて甘味が少ない、「トマトが売っていない時の代打」というイメージがあったんです⚡️ (プチトマト農家さんごめんなさい🌧)

ところがめぐりとまとさんのプチトマトは、トマトというよりフルーツのような甘みがあって驚き🥰
サラダなどにしても勿論、そのまま食卓に並べても一品になる程の美味しさです🙌


更に価格もお手ごろ!
10個以上入って200円なので、普通のプチトマトのように購入できます😆 


種類によって味が違う

「めぐりとまと」はブランド名で、3種類のプチトマトを商品として販売されています。

それぞれ特徴が異なるので、用途に合わせて選ぶことができます。
 

  • AZUKI:トマトをぎゅっと凝縮したような濃さ
  • PLUM RED:肉厚で甘みが強い
  • PLUM LEMON:皮が薄くて食べやすく、サラダにぴったり

 

個人的に好みなのはAZUKI!

甘さとトマトの濃厚さが共存した、ほんとにオススメできるプチトマトです🍅



2019年10月にブランド化!更なるチャレンジが楽しみ

この「めぐりとまと」を生産されているのは同じ名前の法人「めぐりとまと」さん。
2019年に愛知県で法人化され、夫婦で経営・生産をされています。


奥さんは結婚を機に、初めて農業に携わったそうですが、現在では農業女子として、様々なチャレンジをされています

その一つが、「めぐりとまと」のブランド化だったそうです🍅

 

他にも様々な取り組みをされていて、安倍首相に表敬訪問し、野菜を提供されたこともあるとのこと😆

チャレンジをされているからこそ、美味しい野菜が出来上がるんですね✨

 

さいごに

今は限られたお店でしか見つけられないめぐりとまと🍅

これだけの美味しさなら、ここからもっと広がっていくこと間違いなしです!🤩
各地のスーパーで、当たり前に置かれる日を楽しみにしています♪

みなさんも、もし見かけたらぜひ購入してみてくださいね😆

 

***********************
株式会社めぐりとまと
〒441-3122 愛知県豊橋市小島町字蛇ノ髭116
http://meguritomato.com/

***********************

体臭が気になる人に!習慣を変えて印象をよくしよう

f:id:fjxGFQHRXi:20191229235515j:image

こんばんは。アラフィフになったオヤジです。
これから日常で気になっている色々な事をつぶやいて行きます。


娘がいる私が一番気になっているのは体の臭い。

「お父さん臭い・・・」

っていうのだけは言われたくない…!!

 

自分の体臭がどうなっているか?
常にビクビクしながら過ごしとります笑


ただ、臭かったら拭く!という対策はしてきましたが、何故臭うのか?はちゃんと考えた事がない。

なので今回は、体臭が出にくい対策についてを調べてみることにしました。

 

普段から体をキレイにすること!!

f:id:fjxGFQHRXi:20191230005633j:plain
実は汗自体は無臭なんですな。
確かに汗かきたての時は臭いしないですよね。

ただ、そのまま放ったらかしにしてるといつの間にか臭いが…

その原因は、肌表面に生息する細菌にあります。

細菌が汗中にあるエクリン酸、アポクリン酸や、皮膚周りの皮脂・垢を分解する時に臭い物質を作り出します。 


なので、そもそもの臭いの原因になる垢などの汚れをとっておくことが大事です。
つまり、常に身体を綺麗に洗っておくことですな。
 

汗や皮脂として身体から出る成分をコントロールする

f:id:fjxGFQHRXi:20191230010514j:plain


もう一つの対策は…臭いの原因になる成分を身体から出さないこと!!


汗は血液のうち、赤血球を始め、様々な成分を取り除いた水分から出ています。
その濾過が上手く行くほど、純粋な水分が出る訳です。

純粋な水分であれば臭うことも少ない。
そのため、体内の濾過を上手く行かせることが重要です。

これは、普段から汗をかいている人の方が濾過が上手く行く傾向にあるそうです。
確かに普段使っている方が、機能は高くなりますよね。


もう一つは、余分な皮脂を出さないこと。
脂の多い食事などをしていると、その分の皮脂が肌からも出て行きます。
なので、食事にも気をつける事が体臭にも関わってくると。

私はこれを知ってから、から揚げを食べる習慣を止めるようになりました。笑

指摘してくれる人に聞くこと

f:id:fjxGFQHRXi:20191230010144j:plain

個人的に体臭が気になるのは、実は冬場。
意外とうっすら汗をかいたりするので、いつの間にか臭いに変わっている事も多いです。

そういう時、自分では意外と気付かないものなんですよね。

なので、そういう時は聞ける人に聞きましょう!!
(私も妻に何度も助けられました笑)

 

まとめ

いかがでしたか?
習慣を変えることで、体臭も変わる可能性が高いです。
対処療法だけでなく普段の体臭を変えて、より快適な日々を送りましょう。