お寿司が出てくる順番には規則性があった!美味しく味わうためのポイントとは?

f:id:fjxGFQHRXi:20191228222748j:plain

こんばんは。
孤独にグルメを楽しむ五郎です。

仕事終わりに寿司屋巡りをするのが好きな私。
ウニとイクラが一番のお気に入りです。

ウニが本当に美味しいお店は中々出会えないですが、それを探していくのも楽しいですね。

そんな私ですが、毎度寿司を食べる順番は気を遣って注文するようにしています。
というのも、昔いきなりウニを注文して寿司屋の主人に突っ込みを食らいましてね・・・


基本は自由に食べて良いものなんですが、一応気遣って欲しいポイントはあるので、今回ここに書いておきます。
私のような人が突っ込みを食らわないことを願って笑


薄味の握りから食べ、その後味の濃い握り、最後に巻き物を食べる

f:id:fjxGFQHRXi:20191228223155j:plain
お寿司は薄味のもの、白身魚イカなどの握りから食べるのが基本。
なぜなら、味の濃いものを先に食べてしまうと、薄味の魚の味が分からなくなるからです。

なので、ウニを最初に食べるなどはもってのほかな訳です。
私みたいにウニが好きで仕方ない人は気をつけたほうがよいですね。

ちなみにですが、巻き物は最後に食べるのがよいと言われています。
かっぱ巻き等は口がさっぱりしているからですね。


美味しく味わえる順番を意識しよう

f:id:fjxGFQHRXi:20191228222541j:plain何にせよ重要なのは、お寿司をいかに美味しく食べれるのか。

上記で書いた順番に従うというよりは、それぞれのネタの味を最大限楽しむにはどうするか?という前提で選ぶのがGOODですね。

折角ならより美味しく、寿司を堪能しましょう。